症例
症例
症例①:歯を1本だけ失ってしまった場合

歯根を1本だけ失ってしまった場合"代用品"としてインプラントを1本だけ使って修復する方法は、最も洗練された治療で、審美的にも美しく、満足のいく結果が得られます。
治療後のインプラントはまるで天然歯を思わせるほど自然に感じられます。 しかも、顎骨が"萎縮"する心配やブリッジ治療のように隣接する健康な歯を削る必要もありません。
症例②:歯の無い部分が広範囲の場合

臼歯を失ってしまった場合、従来なら「取り外し式の部分入れ歯」で咬合機能を回復させていましたが、現在はインプラント治療によって、天然歯と同様の感覚になる"固定式の人工歯"を使用できるようになりました。
症例③:歯がまったく無い場合

下顎の歯がまったく無い場合の治療にはインプラントがよく利用されます。
その方法は、インプラントのヘッド部分を維持装置で連結し、その上部に取り外し式の入れ歯をしっかりと固定します。